このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

🌟 こどもマルシェ 2026 🌟
君の夢、売りだそう!親子で学ぶ特別な体験
プロのマーケティング講座付
マルシェ参加者募集

「やってみたい!」「なりたい夢」をカタチにしよう!
小中高生がマルシェの店長になって、お店をひらく特別なマルシェです。
学校ではなかなか学べない、でも社会に出る前にきっと必要になる、そんな経験を
親子でしてみませんか??

【出店について】
小中学生メインですが、高校生まで可
- マルシェ・ブース出店・売り子出店:最大20組
お友達との出店も可能です。

・ブース出店3000円(長机有りで場所固定)
・売り子出店1000円(場所固定せず、カゴなどを持ちながら売り歩く)

どちらかをお選び頂きます!
お子様との思い出作りにいかがでしょうか??

会場

【日時】
2026年2月18日(水)13:00開場予定〜
📍 名古屋市千種文化小劇場(千種区千種3丁目6-10)
※会場入り時間は後日決定いたします。


【アクセス】
名古屋駅から地下鉄桜通線「徳重行き」約15分で「吹上駅」へ。
7番出口から徒歩3分で到着です。
 

募集内容

 

将来の夢、やりたいお店がある小中高生

1. 募集内容
- マルシェ・ブース出店・売り子出店(最大20組)

2. 参加条件
- 保護者がズームでの打ち合わせに参加できること
 
3. 募集期間
- 2025年9月上旬〜
※募集人数に達し次第終了する場合あり

出店するだけじゃなく、「売れる仕組み」を学べる特別な講座つき!
プロのマーケターがやさしく教えてくれるから、はじめてでも安心です。

【学べること】
1️⃣ コンセプトを決めよう
どうなりたい?キミの夢を教えてね。ここには間違いも失敗もないんだ!

2️⃣ ターゲットを決めよう
誰に、何を?いくらで売ろうか考えよう。色々なお仕事の人にインタビューをしたいキミには、紹介できるよ!

3️⃣ セールスを決めよう
どう売ろう?冬休みに準備?チラシは手書きかな?パソコン?お知らせはいつからにしようか?

開催方法
- Zoomで全3回を予定
- 日程は後日、LINEオープンチャットにてお知らせします
- アーカイブもございますが、1週間程度を目安に動画をご覧ください
表示したいテキスト
20xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

例えば・・

【アクセサリー屋さんになりたい】
 
わたしの将来の夢はアクセサリー屋さんです!自分で作るのも大好き。売り上げで本物の宝石が欲しいです♪
【僕のオススメの本を売りたい】
 
本は、知らないセカイにつれていってくれる。売れたお金で、ぼくの書いた、ものがたりの本を印刷したいです!
【駄菓子は食べるのも大好き】
 
どのくらいで買って、いくらで売れたら、高級チョコが買えるかな?ちゃんと計算するんだ!仕入れもがんばるよ。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

マーケティング講座担当あげちゃん先生とは?

5.7.8歳の女の子のママで、

とちぎに住んでいるよ。

モノの売り方を考えるのが

とっても得意!

趣味は相撲で、好きな

ポケモンはピカチュウだよ。

Instagramはこちら

マルシェ担当の想い

普段は、小学校1年生の息子の母をしている。

育休復帰したとき、イライラする毎日を変えたくて、
自分の好きなことや、仕事をすることばかり優先していた時期があった。

その時は、自分は満たされているから、笑顔で走っていたと思う。


「元気な母の背中を見せれば子どもは勝手に笑顔になる」
そう言われることもあるけれど、本当にずっとそうだろうか。

この数年で、たくさん笑顔にしてもらった。
母にならなければ、こんなにたくさん笑うことなどあっただろうか。


今回の挑戦は、
母から見たらリスクがあって、ドキドキしてしまう事もあるかもしれない。

でも、たくさん言葉はいらない。「いってらっしゃい」といって、
結局のところ・・・・
信じて、背中を見ていることしか、私たち母にはできないということを、小学校に入って
とてもよく分かった。


今回の、マルシェの主役は子どもたち。
多くのドキドキの向こうに、多くの経験と、私の見たことのない成長した笑顔が返ってくるはずだ。

子供たちが振り返った時に、抱きしめられる母でいたい。


さとう/しゅがー

イベント全体の内容はこちら

イベント全体のページ
(只今準備中。ファッションショーや楽しいイベント同時開催予定)
さらに詳しい内容、募集の申込はこちら

マルシェ募集申込以外のご質問、お問い合わせは